自転車に乗って

4月12日、双方向Web授業が本格的に始まる前夜のこと、

高橋:「そういえば、朝から何も食べていなかった。」

小池:「あ、私も。」

こうして迎えた翌13日、昭和生まれのアナログ人間主導によるインターネット授業が、いよいよ始まりました。

これまでのブログでもお伝えいたしましたが、

基本的にメインで授業を行うのは、自宅が教室の隣にあり、不要不急の外出を一切せず、感染リスクが他の誰よりも少ない高橋になります。

また、感染リスクをゼロに近づけるために、私(小池)の出勤日は半分より少なくし、さらに公共交通機関での「3密」を極力避けるべく、天気の悪い雨の日も自転車で通勤しております。

私は家での仕事が多くなるので、ブログの更新頻度を増やしたいと思っていますが、自信はありません…。

☆ ☆ ☆

4月10日午後。その日は都知事の会見を見てから家を出ました。

まず向かった先は自転車屋。自転車の購入なんて、高校入学の時以来でした。

30分後、そのままペダルを踏んで武蔵野市へ。途中、道に迷ってしまったのは、もうお約束です。肝心な時に、だいたいいつも何かやらかしますので…。

実際のところ、しっかりペダルを回しても40分位はかかりそうです。ランニングがしばらくお休みになりそうなので、代わりの運動だと考えるようにしています。

自転車に乗ったのは、実に11年ぶりでした。

恥ずかしい話ですが、今どきの自転車の軽さと扱いやすさに、驚嘆しています。

スポーツタイプではなく、大きな前カゴのついた普通のママチャリですが、すでに私の知っている自転車じゃない!

ペダルに足が吸い付くとでも言いましょうか。軽いのにすごく安定しており、超低速でも操作しやすくて倒れにくい。

「これ、一体なんていう乗り物?」

そんな感想です。

「今の自転車って、みんなこんなんなんですか?」←この日本語、いったいなんなんですか?

中古の原付も候補にありましたが、今は自転車でよかったと思っています。何より、お財布に優しい。

と、このブログを書いていた17日、テレビに目を遣ると、一律10万円給付のニュースが…。

こ、こ、後悔なんてしていません。

(続く)

コメントを残す

お知らせ

次の記事

自転車に乗って(2)