今年も大盛況!金魚すくい大会
8月2日(土)、恒例の金魚すくい大会が開催されました。
今年も参加者が増え、なんと100名をゆうに超える大所帯に。
教室の笑い声と熱気で、空調が効いているのかどうか分からないほどの盛り上がりでした。
中でも印象的だったのは、普段は真面目でクールなあのH君が、満面の笑みで金魚と格闘していた姿。
「その表情、合格発表の日まで取っておいて!」
と言いたくなるほどの輝きでした。
他生徒の新たな一面も垣間見られたりして、スタッフ一同、心がほっこり。
来年も、さらにパワーアップしてお届けする予定ですので、どうぞお楽しみに!
☆ ☆ ☆
スーパーの鮮魚コーナーで、ツヤツヤに輝くイカの刺身を発見。
「お、今夜のつまみはこれで決まりだ」と即決。
続いて立ち寄った総菜コーナー。
そこには、こんがり揚がったイカリングが。
「よし、メインディッシュも決まった!」と、意気揚々とレジへ。
帰宅後、食卓に並んだのは、イカ、イカ、イカ。
静かに目を閉じて、ため息をひとつ。
「また、やっちまったぁ~。今年に入って3回目だぁ。」
自分の記憶力に不安を覚えつつも、
「まぁ、イカは旨いからいいか!」と親父ギャグを自然と口ずさむ始末。
この夏、私の脳もアップデートが必要かもしれません。