夜は目玉焼き(2)

前回の続きになります)

*3夜連続、ビールのおつまみは目玉焼きです♪

当時小6生だった生徒も、現在は中学1年生となりました。

先日、その生徒さんが英検の準2級に合格しました。嬉しいことに、ライティングは満点でした。

準2級って、一応、高校2年生修了程度のレベルとされています。

つまりは、

「6年後か…。」

新しい始まりの歌。遠くから聞こえる前奏に、耳を傾けました。

のはずが、

「あと1年か…」

始まりの歌は、すでに1番、2番、そして間奏を終え、3番の後半に入りました。

という展開になっています。

ところで、

何か尋常ではない事態にお気付きでしょうか?

この生徒は、帰国子女ではありません。

1年前、アルファベットの小文字の書き方から英語学習を始めた生徒です。

中1の1学期には、中2終了程度の4級、2学期には中3終了程度の3級、そして今回準2級に挑戦して、全て合格してきました。

何か物理的な法則みたいなものが、明らかに無視されていません?

1年前、保護者の方のご要望は「できるだけ先取り」をしてほしいとのことでした。

消化不良を承知の上で、通常の3倍以上の進度で授業を進め、わずか1桁の授業回数で、「三単現のS」まで強引に教え込みました。

今になって思うと、水泳の初心者に、数回のレッスンで「バタフライ」までやらせるような酷いメニューだったと感じます。

今回彼が成し遂げた偉業は、ひとえに我々が理想とする教育理念と、彼の類いまれな創造力が高い次元で化学変化を起こし、そこから誕生した奇跡のファンタジアが螺旋階段となって・・

こういった恥ずかしい自分語りの「うんたらかんたら」とは、全く関係ありません。

100パーセント、彼の力です。

ぶっちゃけ英検に関して言えば、私はほとんど何もしていません(キリッ)

私は自慢ではありませんが、中2の時に英検4級に落ちた人間です。だから、そろそろ彼に対して敬語を使った方が良いのでは?と焦り始めています。

コメントを残す

お知らせ

前の記事

夜は目玉焼き
お知らせ

次の記事

Marking the 6th Anniversary!